牢屋

仕事がどれも雑用ではあるが細々忙しくて帰りが遅く、子どもと過ごす時間がない。まぁ子どもたちはそれなりに大きくなったし、もはやそれで成り立つのかもしれない。息子とはもう会話もないし、父親がいない方がのびのびできてむしろ嬉しいのだろう。一緒に「遊んで」ももうないし、特に与えるものも、さしてない。家計は困窮しつづけているから、少しでも稼ぎになるほうが、家にいられるより都合がいい。中年の父はこれだから帰らないのか。

ただ、このような仕事中心の生活をするくらいなら東京なりでバリバリ、昔のように自分を試しながら世のため人のためにやりたかったな。気づいても時すでに遅し。

日々、そこらへんの学生でもできる簡単なバイトこんな事務処理をやってたのではさすがに人生虚しい。さらに、それにしては歳だけとり、やることに対して時給をもらいすぎであるという罪悪感が輪をかけて気を沈める。定年まであと23年。生きているかぎり、これが続くのか。怠惰であるほど、諦めて、求めないほど、価値を求めず動かないほど、楽で、報われる仕事人生。牢屋である。重罪を犯したわけではない。しかしお金がもらえるからと、自ら進んで牢屋に入り、ただ与えられた義務を日々こなして過ごす。命は奪われることない。それを安定と呼んで、だましだまし自分を納得させながく我慢し続ける。周りからは「社会に出ても、一円も稼げない」とバカにされていることも知らずに。歳をとり、お役御免で牢屋から出た日が来たら、当然使い道はない。天下りでまた牢屋に入る。そして、使えない、居座って邪魔だと陰口をたたかれる。リスクをとってない以上、リターンもないのは仕方ない。しかしそれはゼロではなく、社会にとってマイナスであることも、謙虚に自覚して、その分、何かしら役に立とうとせねばならない。

仕事の内容や成果ではなく、ダラダラ遅く長く時間した方が給料がもらえるこの時給システムはなんとかならないものか。自分は社会の役に立っているのか、このままでいいのか。生活保護を受けているだけではないのか。毎日悩む。人生を安売りしている気にもなりつつ、役に立っていないながらも家族のために給料をもらわざるを得ない罪悪感もあり、そのアンビバレントな深い溝に落ち、押し潰されそうになる。

こうぶつくさいうのも、ほんとはしたくない。こんな環境にしか仕事にありつけない自分の不甲斐なさ、自分の弱さ、甘さが全ての原因だ。努力が足らなかった。自業自得なのだ。自営業でちゃんと稼いだ両親は偉大であった。一人っ子でたくさん教育費を投資してもらったのに、いろいろ棒に振ることになって、実に申し訳ない。同級生はみな立派になって、ぼくの倍以上は優に稼いで、立派な仕事をしている。全国でも抜きん出て活躍する親友の一人は言った。「あんな、価値を出そうとしない、頑張らず、努力しないでも報われる公務員の世界では、おれはやっていけない」。活躍しすぎてお声がかかるが前例がない、そういう決まりだからと怠惰な事務方に邪魔をされたという。結果、去る決断をした。当然ヘッドハントされ、もっといい条件の職場にうつる。尊敬していた先輩も、ついにこの春辞めた。ぼくが優秀だと感じる真っ当な考えをもつ人ほど、愛想をつかし、求められて新たな環境と出会い、ことごとく去って行く。喜ばしいことだ。生産的、やる気のある人が集まる環境を求めるのは自然なこと。自分は、忍耐を美徳と思い込み、残るしか能がない。残る人にも、見返りを求めず頑張る善い人もいる。

最近はもう飲みにいくのも楽しめず、自分が情けなくなり、最後は辛くなるので行く気がしない。

毎月お金に困り、何を買うにしても価格ばかり気にしてチマチマして罪悪感ばかりの、稼げないダメ息子になってしまった。どこで道を間違えたのだろう。こんな大人に、あの頃なりたかったのか。いや一瞬たりとも思わなかったはずだ。真逆に落ち着いてしまった。両親にも、若い頃の自分にも顔向けできない。穴があったら入りたい。子どもたちにも悪影響だ。反面教師として、我が子には器は大きくあってほしい。世のため人のため、役に立つ現場で、働くことのやりがいを実感しながら、自分を活かせる仕事についてほしいと願うばかりだ。こうなってほしくない。毎日、手を抜かず真剣に仕事はしてるんだけどな。たまたま、図書館づくりに貢献できたのは幸運だった。育児制度を使ってたからこその偶然。もうそのような機会には出会えないだろう。

何につけ優先してきた子育ても、結局こんな体たらくだから、立派にできたとは胸をはれない。だから最近、筆も重たい。みんなが元気に大きく育ってくれることが、救いである。白髪になり、禿げて、老眼になってゆく。生を思いっきり燃焼することは、もうなかろう。ぼくにできることはあきらめること。次の世代が育っていることを喜び、あとは託す。