ほしいもの

「パパ、ほしいものなに?」(次女)

和室で漢字かきとりの宿題しながら。

「うーん」

「時間?」

「お金かな」

「ママもそういってた」

「ママは、パパがお金もってくるの少ないから悲しいんだよね」

「ちがうよ。パパがんばってるから、ママもがんばらなきゃといってたよ。お金以外でほしいものは?」

「お金で買えないものかぁ。なにかな」

「わたしとかは?」

「それはもうこうやって得てるでしょ」

「そうだね」

「子どもたちが生まれて、元気に育ってる。それはもちろん、一番うれしいよ。お金で買えなくて、これから得たいものねぇ。生きがい、かな」

「生きがい、ないの?」

「うーん」

いつしか、欲することを、しないようにしてることに気づく。諦念と無心。空っぽにする。求めず、流され、目の前のことをひたすら処理するのみ。子どもが元気ならそれでいい。たいていのことは、宇宙の大きさや時間に比べたら、何もかも物理現象で、とるにたらない誤差だとおもうことにしている。

「青い鳥は、いません」

これは父が最近くれた言葉。

しいていうなら、ほしいのは、「運」なのかもしれない。