アブブ

さらに、長女も最近、晩から寝る前の時間、眠たくなったら触るものみな傷つけ、ギャンギャン泣くようになった。宿題をしなくてもいいといっているのに手放さず、でもわからないといって泣きじゃくる。学校や学童ではとてもオリコウサンをしているので、疲れるし、その鬱憤が爆発しているようにも思える。

計算カードの足し算を声を出して読む宿題で、「パパ聞いて」というわりに声が小さかったり、はっきしりしなかったり、間違えていたりでそれを指摘すると更に泣く。こちらもだんだん腹が立ってきて大きな声になって、さらに泣くという悪循環。

なんとかカードもご飯も終わって、そのままお風呂に突入。なお泣き続けているので、お風呂の中で響き渡る大声の泣き声でさすがに鼓膜がやぶれそうになり、気が滅入った。

そのまま泣きじゃくりながら身体を吹いてあげて歯を磨いてドライヤーをして、パジャマを着せて、はなれの寝室に連れていくと10秒で寝た。

朝起きたらご機嫌になっている。最近はその泣く様子、「アブブ」と声を出すので、最近は「妖怪アブブ」と名付けている。ご機嫌のときに「妖怪アブブが来るしな」というと本人も「モー」といって照れくさそうに笑うのであるが、実際妖怪アブブになっているときにそれをいうと油に火を注ぐだけであった。

昨晩は近所の家族にカブトムシ採集につれていってもらって、ほんとは息子とだけだったのだけど、「パパ行かないで」と泣くので一緒に連れていったのがまずかった。

いろんな虫が身体に当たってくるのがいやで結局虫採集には関心示さず。21時過ぎに返ってきたらまだ宿題が残っていたり、ご飯まだだったり、眠たいのにいろいろやらなくてはいけないことが残っていて「アブブ」になったわけだ。

虫採集の別れ際の涙より、結局多くの涙を流させてしまった。時には心を鬼にするのも大事なのだ。一人取り残された次女も「なんで、わたしだけ連れていってもらえないの」と泣くわけで、我が子の涙の総量が一番大きな道を選択してしまった。

アブブが思いっきりでき、それを受け止めるのも家の役割なのだろう。その分、外でがんばっているんだ。