おうち

鹿児島に家族旅行に行ってきた。2泊3日。慣れない場所と移動にペースをみだされたのか、1日目から次女は折に触れて「もうおうちに帰りたい」といっていた。空港からの帰りの車で「もうおうちにつくよ」と安心させようとしたら「もうホテルいかない。これからずっとおうちにいる」と外出しない宣言。寝てるときホテルのベッドから「ドスン」と落ちて泣いてたし。

子どもたちは三人とも、よくいえば活発、悪く言えば落ち着きがない。とにかくすぐ走ろうとする。普段の生活ではそのスペースはたくさんあるから自由にできるけど、開けた都会にいくととたんに窮屈になる。できるだけ止めたくはないけどどうしても人が多いところでは注意せざるをえない。空港内も駆け回っていた。空港は廊下が長いしたくさん歩かされるから、人がいないときはちょうどよい。長男にいたってはなぜかテンションがあがって側転までしていた。気がつけばみんな汗だくになっている。一日に身体を動かす時間がないとウズウズしてきて、ストレスが溜まるような体質。地方が向いている。

機内では妻をはさんで長女と次女が座ってお絵かきをしていた。次女が描いたクマの絵がしっかりした顔になっていて随分上達している。「プーさんみたいでしょ」と自慢気に見せてくる。

長女はサンタさんにもらったスワロフスキーのネックレスを旅の間していた。空港にスワロフスキーのお店があった。「入りたい」というので長女と次女と入ると、次女も欲しくなったようで「わたしもネックレスほしい。どれにしようかな〜」と選びはじめて焦る。店員さんの目線が気になる。これで「分かったよ」といって買うほど裕福な家ではない。「お姉ちゃんはサンタさんにもらったんだよ。ほしければ今度お願いすればいいよ」とかわす。石好きな長男もショーウィンドウに顔を近づけてみている。

長男と長女まではこの旅を覚えてくれるかな。でも次女の記憶には残らないのが普通だろう。記憶上は「ずっとおうちにいた」ことになるのかもしれない。でも、いつか、3人とも桜島をみたら「あ、ここ来たことある」になるとうれしい。